ハイラックス125

ハイラックス125 おすすめ荷台カスタム大集合!キャノピー!幌!スポーツバー!14選

皆さんどうお過ごしでしょうか?

最近になりキャノピーを外そうか悩んでいるいるんですが

何かいい荷台カスタムが無いかなといつも模索しています

候補的にはYAKIMAのオーバーハウル一番の理想形ですね!

これが一番自由度が高いかな!ルーフテントに憧れてます!

そこで今回は!

自分と同じく荷台をどう活用しようとか、結局荷台使えてない

スペースを有効活用できていない人のために荷台の使い方を紹介!

今回の記事でわかることは2つあります!

・荷台にどんなカスタムをするとどんなことが出来るのか?

・実際に有効活用している人たちをの荷台を紹介!

これらのことがわかる記事となっていますのでぜひぜひ

皆さんも参考にしちゃってください!

前回のタイヤ&ホイール総まとめ記事はこちらになります!

ハイラックス125「おすすめタイヤ&ホイール!」20選!厳選された組み合わせを絶対見ろ!

サイズや干渉具合なども詳しく書いてます!

それでは今回の本題に参りましょう!

~目次~

ハイラックス荷台カスタムは自由自在!可能性の塊

ハイラックスの荷台には夢と希望がたくさん詰まっています!

無限大の可能性を秘めている荷台なので自分のやりたいこと趣味

使ってしまってください!

しかし、もっと上手に使うにはどうすればいいのかわからない人も

多いと思いますのでじゃんじゃんこの記事で有効活用法を紹介

1,キャノピーで積載増し増し!空間大事に!雨からも荷物を守る!TRDキャノピー!

まずは写真から行きましょう!

こちらが散らかっている自分の荷台ですw

物の散乱が激しい荷台となっておりますw

<こだわったポイント>

自分は夏はキャンプ、海 冬はスキー&スノボ年中キャンプに行くアウトドア人間なので荷物がとても多くなることが多いので収納スペースを確保するために棚を作りました!

安価で自由自在に加工することのできるイレクターパイプで作っています!

そして見映えと荷台保護のため人工芝を敷いています!

キャノピーを四年程装着しているのでゴムの劣化が進み雨漏りがしていますw

しかしシリコンを打ってなんとか雨漏りの浸水を防ぎました!下のリンクから

ハイラックス125 キャノピー雨漏り対策! シリコンで防いでみた!

このほかにも自分の荷台活用は他の記事に載せていますのでよかったらどうぞ

ハイラックスGUN125 おすすめドレスアップアイテム!<荷台編>これは欲しい!

それでは紹介の方に行ってみましょう!

2,トノカバーからキャノピーに変更!でかく見えすぎる!TRDキャノピー!

まずは写真から見ていきましょう!

トノカバーから!

こちらの写真はRyuto_karakiさんからご提供いただきました!

今回も紹介させていただきます!

トノカバーも車体の特徴を残しているのでかっちょいいですよね~

車体の色と同じものを選択することで統一感が出ます!

まとまりを求めるなら同じ色がいいですね!

自分も初めはトノカバーだった!

後ろからも~

富士山羨ましいっす!きれい!そしてめちゃ映えてますね!

後ろ姿もそのまま形になっているので良きです~

次は白い車体に白いキャノピー

迫力が断然増しましたね!大きすぎるっすw

膨張色っていうのがめちゃ大きく見えるポイントなんでしょうね!

後ろ姿は厳つさアップですね!

いや、でかwwww

本人曰くキャノピーに変える予定ではなかったのですがSNSで通じた人から譲ってもらえることになったので変えてみたとのこと!

リフトアップ以外に迫力出すといったらキャノピー付けてみるかとなったそうですw 本人は迫力が増して大満足

スポーツバーはスタイリッシュに見えますが

キャノピーのいい所は迫力増すとこ

ハイラックスをもっと厳つくするならキャノピーだ!

ryuto_karakiさんのインスタはこちらから!

3,トノカバー:ニュージーランド PRO-FORM社MTBをメイン!趣味のキャンプで荷物を載せます!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はHirokiさんからご提供いただきました!

二度目にも快く協力してくださり感謝です!

まず注目するとこはMTBが乗っているところですね!

趣味感満載でかっこいい!

トノカバー:ニュージーランド PRO-FORM社 SPORTLID V トノカバー

こちらのトノカバー自分も少し気になって調べたところ

カバーに付けるオプションも豊富でカバーにもよりますが

色も塗装することが出来そうでできないような!?w

PRO-FORM社のハードカバーは欠品しています!w

人気ということなのか?そもそも数が少ないのか?気になるところですね!

レールのついたハードトノカバーでは主にルーフラックやサイクルキャリア

載せたいので装着しているとのことです!

ルーフラックの形サイズにもこだわりがあります!

流線形の物ではなく、スクエア(四角い)ものを選択!

これは車の形状が四角いため形を揃えたかったとのこと!

又、サイクルキャリアを載せても横に載せれるサイズのものをチョイスしました!

ハイラックスって感じのする車でさぞ車も喜んでいると思います!

たくさん積んでくれてありがとう!」と言っているはず!w

自転車をサイクルキャリアに積むことで自転車にも優しく運搬できますね!

ファミリーカーで自転車を積むとき固定ができなかったりで困る場面でもこれがあれが固定も出来る汚れなどもそれほど気にせずに積むことが出来ます!

Hirokiさんのインスタはこちらから!

4,Adventure Kings Roof Top Tent 荷台にテント?!苦労するテント設営も楽々に!

まずは写真から見ていきましょう!

ハイラックスの荷台がテントになってるーー!

Adventure Kings Roof Top Tent

非常にシンプルな構造で数分あればだれでも簡単

設営することが出来る仕組みになっているそうです!

そして最大の特徴として荷台に設置することが出来るというメリットでしょう!

夜行性の動物や突然の川の氾濫など様々なリスクに対応することが出来ますね!

<オーナーさんのこだわりポイント>

前から見たときにルーフテント見えないよう

オーバーハウルの高さを相談し角度の方をしっかり出してもらったそうです!

風邪きり音も無し!

またルーフテントを使用する際にお子さんがいるので

設営に時間をかけたくないので10分程で設営が出来る

ルーフテントを取り付けたとのこと!

前の日に雨が降って地面がぬかるんでいても気にすることなく設営が出来ます!

紹介しているテントとはメーカーが異なります

しかしアメリカではこちらが一番人気だそうです!

場所を選ばなくてもよい所がお気に入りポイント!!

グリル、フォグランプカバー、ホイールも全て黒で統一して締まって見えます!

一言で言って「かっちょいい!」です!

サイドステップのほうもパイプを使ったものでひと手間加えてありますね!

このサイドステップは下の記事で紹介してます!!↓

ハイラックス125 おすすめサイドステップを紹介しちゃいます!使い勝手良し!第1弾

オリジナルハイラックスを作り上げている先輩ということで自分も見習います!

LAN…LUXさんのインスタはこちらから!

5,自作の荷台バー!積載量とドレスアップ!オーバーハウルのような使い方!

まずは写真から見てみましょう!

こちらの写真はtakashiさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

なんだ!?あのバーは?!

近くで見てみましょう!

黒色のバーが荷台に被さるように取り付けてありますね!

なんとこれ自作なんです!w

クオリティーが高くて自分はびっくりしましたw

普通にネット通販で売られていてもおかしくないレベルです

黒色に塗装する前↓

鉄骨で作られているのかな?

職人技が光っている作品ですね!

ウッディが気になるなw

<オーナーさんのおすすめポイント>

スペアタイヤは上に跳ね上げられるようになっているので

でかいものも荷台に乗せることが出来ます!

ルーフラックと活用して長いものでも

載せれるようになっているところも魅力的!

<こだわりポイント>

バー自体をボディーラインに沿わせるようにすることで

違和感のない装備品となっていること!

あとはボックスを載せても

全高が2メートルに収まっている高さにしたとのこと!

ARBのステッカーが貼ってありますが全部自作とのこと!

車体もイケメンですが荷台バーを作ることが出来る

オーナーさんが一番イケメンだ

作る際は溶接についての知識と技術がいるとのこと!

これだけの大物になるとなどが出てきそうですね

自分はかじった程度なのでわかりませんが

技術がいるということはわかります

初めは真っすぐに溶接するだけでも難しいんです

そんなtakashiさんの荷台紹介でした!

takashiさんのインスタグラムはこちらから!

6,ファミリーカーにもなる!要は使い方だ!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はmiyu papaさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

お子さんたちが荷台に乗って仲良く写真撮影

子供たちも荷台に乗れる車があったら乗りたくなりますよね!

荷台には遊び心満載です!

こちらはキャンプでの写真!

家族総出でキャンプは憧れます!

もちろん道具の方は荷台へ収納!

送料無料 WINBO製 ハイラックス GUN125 前期 後期 ロールバー 3つ折り 

羨ましいです!子供が欲しくなります!

<オーナーさんの荷台の使い方>

主にキャンプ道具を積むため!

そのほかには薪や丸太を積んだり!

夏には海遊びに!便利にアウトドアに使っているそうです!

収納上手な方だと結構入りそうですよ!

1,5×1,5メートルの荷台ですからキャンプ道具もへっちゃらだ!

良きですね~!自分もそんな使い方してみたい!

しかし、木を切るところなんてない!w

トノカバーをハードタイプにした理由は

上にカーゴバックを載せたかったから!

おっと、お子さんも収納しちゃっていますねw

楽しそうですw

トノカバーにロールバーが付いていることにより見た目もGOODですね!

純正のよりも機械チック見た目になってますね!

純正はトノカバー付けるとロールバー付けられないですが

これだったら両方取り付けれるので欲張りな方にお勧めです

ハイラックスをファミリーカーとして

活用できているmiyu papaさんは

これからハイラックスを買おうか悩んでいる

お父さん方の励みになりますね!

この記事を見せながらハイラックスのいい所を

100個言えれば嫁さんから許可がるかも?w

そんなmiyu papaさんの荷台紹介でした!

miyu papaさんのインスタグラムはこちらから!

7,オリジナルトノカバー!これぞトラック!ゴムラバー帆!オーダーメイトだ!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はTakaさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

はじめハードトノカバーを装着していたのですが

開け閉めが億劫になり取っ払い!

これはトラックなのだからトラックのように使おう!

とのことでキャンプ道具や子供の遊び道具など放り込むスタイル!

農業もやっているので野菜や農機具の運搬にもばっちり適合!

そして気になるのはこちらの写真!

<オーナーさんのおすすめポイント>

やはりトラックの天敵は雨です

それを防ぐのが

この特注で作ってもらったという最強のゴムカバー!!!!

このスタイルは軽トラックスタイルなのだが、なぜだろう?

安っぽさがない

こんなに高級感あふれる荷台ゴムカバーがあっただろうか

ゴムで引っ張って掛けるタイプなので

無骨な男らしさにも惹かれます

何と収納方法は丸めて畳めるためかなり便利とのこと!

こんなハイラックスの荷台を見たことがない!

男らしい!男らしすぎるぞ!Takaさん!イケメンっす!

そんなTakaさんの荷台紹介でした!

Takaさんのインスタグラムはこちらから!

8,ハイラックス125×GI GIER ロールバー&タイトヨタ純正ボックス 森が似合う車に!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はtotu_tonaさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!totu_tonaさんは

突撃!となりの大自然!というユーチューブチャンネルで

自然の中でドローンを飛ばした撮影

川、山、海などの大自然に触れる動画を作っています!

興味がある方は是非ご覧あれ!

突撃!となりの大自然はこちらから!

ロールバーの上にさらに荷物を載せるスペースがあり

積載量としては申し分ないですね!

<オーナーさんのおすすめポイント>

ボックスの方はとにかく頑丈

もついていてセキュリティーも万全!

ちょっとした貴重品管理にもってこい!

積載量が多いため何でも積むことが出来る!

大変使い勝手がいい!

しかも、頑丈で作りもしっかりしているので

山に入っても安心!

【GI★GEAR (ジーアイ・ギア) 社製】TOYOTA ハイラックス paradigm HULK オフロード ロールバー スポーツバー 組立式トヨタ HILUX GUN125 2017年〜 パラダイム ロールケージ 【レビュークーポン対象商品】

<こだわりポイント>

ロールバーにアクセントとして

LED補助ライトや、無線用のアンテナを付けています!

見た目もアウトドア感増す車にドレスアップ!

自然が似合い使い勝手もよくなっています!

ボックスは雨漏りの心配がありましたが

今のところ問題ないとのこと!

金属部分もさびや汚れに強い材質なので耐久性もGOOD!

totu_tonaさんのインスタはこちらから!

9,ハイラックス125×PRO-FORM製!! レール付きトノカバー!!! 便利機能豊富!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はYutoさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

素敵なモデルさんが乗っています!

こちらは名港トリトンかな?w

ってモデルさんの紹介をしてどうする!

荷台の紹介だ!w  レール付きのトノカバーですね!

<オーナーさんのおすすめポイント>

彼女さんと夜景、海に行ったりしたいときは

ベンチ代わりにもなります!

夏はショートボードを載せてサーフィンに!

ルーフラック付ければキャンプにもいけちゃう!

冬はスノボーの板を積み雪山へ!

スノボ終わりに荷台が雪まみれにならないので最高です!

<こだわりポイント>

レール付きのトノカバーが一番のこだわり!!

車上にキャリアを付けると虫汚れなどが

気になったりしますが

荷台の上にあればそんなことを心配することがないので

重宝しているとのことです!

積載量も十分なほどにありますね!

Yutoさんもおっしゃっていましたが

好きなところで荷台を使ってくつろげるのは

何か贅沢な気分になっちゃいます!

ハイラックスを持っている特権ですね!

他の車で出来ないことが出来る車!

3!1!5!0!最高!って気持ちになります!

Yutoさんのインスタはこちらをクリック!

10,ハイラックス荷台活用!納得いかないのなら作ってしまえ!WAY OF LIFE OVERLAMD!

まずは写真から行きましょう!

こちらの写真はヒロさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

<この荷台に至った経緯!>

当初とは全く違うスタイルらしく

一旦トラック仕様に変更しました!

その後イベント参加のため知り合いの金属加工会社

作成してもらったのが現在のキャリア!

市販のものもありますが、ヒロさんの性格上

納得できないのなら作ってしまえ

とのことでmimoriindustryさんとの共同で

荷台のカスタムが始まったらしいです!

<オーナーさんのおすすめポイント>

積載についてはアングル鋼を使用して

荷台の深さに合わせて一段床を作っています!

そのため、通常の荷台と新たに作った床の上

さらに!キャリアの上のラックと3段使用して

荷物を積載できます!

<こだわりポイント>

キャリア自体に強度もあり、写真のように

オーニングルーフラックシャワータンクを装着出来

ルーフテントも余裕で装着できます!

高さもオーニングアネックス、ルーフテントなどを

展開した際にピンッと張れる高さで調整!

これを付けていればスタックしたときも安心ですね!

持っていて損なし!

防水性については作成した床にラバーマットを貼ることで

荷台の滑り止めと同時に1番下の段への水の侵入

ある程度は抑えています!

また、DARCHE製の防水バック完全防水なので

濡れたくない荷物はそこに収納しています!

収納力も抜群の完全防水バックです!

キャンプ用品を入れることにも使える万能バック

雨でお困りの方にも最適です!

強度はありますが、自身で簡単に穴をあけたり

加工することが出来るので、写真のように

スタックラダー、スコップ、ハイリフトジャッキ等も

なんでも装着することが出来ます!

とんでもないカスタムですw

こんな荷台こそ初めて見ましたw

一目惚れですぐに「紹介させてください!」

とお願いをDMでさせてもらいましたw

今回作成したキャリアは試作品

ご要望、金額に合わせて別の形で

オリジナルを作成することもできるそうです!

備品装着やオーニング等装着時のブランケット

作成できるみたいです!

興味がある方はこちらからヒロさんにDMしてみましょう!

ヒロさんのインスタはこちらから!お気軽に連絡してみてください!

11,ハイラックス125×Leitner Designs ライトナー なんだこの積載システムは?!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はSHINGOさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

至る所がカスタムされ過ぎています!w

いろいろ紹介したいですが今回は荷台!!

しかし荷台も凄すぎます!!wじっくり見ていきましょう!

Leitner Designs トレイナー アクティブカーゴシステム

<オーナーさんのお気に入りポイント!>

車両の左側についているBOXには濡れたくない物

などいろいろ収納することが出来ます!

BOXにも様々な種類があるらしく自分の用途に

合わせた選び方が出来るのがとても気に入っているそうです!

右側にはMAXTRAXのスタックラダーがついていますが

両サイドBOXを付けたりロトパックスをつけたり

オリジナルのカスタムが出来るとのことです!

<この荷台カスタムにした理由は?> 

やはり自由自在に好きなカスタムに変更でき・追加

することが出来、独創性があるため

自分に合うと思い購入したそうです!

今後はサイドオーニングを取り付けたりトップテント

取り付けていく予定だそうです!

なんといっても見た目にもインパクトありますよね!

それに遊び心があって見ていてとても楽しいです!

付けたり外したりできるパーツを子供が見たら

そりゃテンション上がること間違いなしです!

まだまだカスタムして進化するなんて今後も

SHINGOさんのインスタ投稿は見逃せませんね!

SHINGOさんのインスタはこちらをクリック!

12,ハイラックス×海外製トノカバー×イレクターパイプ

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真は加藤さんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

かなり使用感のあるトノカバーですね!

ということは雨漏りも無く優秀だってことですね!

<トノカバーを選んだ理由!>

やはり荷物を積んだ時に雨に濡れるのが嫌

濡れたまま放置しておくのもナンセンスだとのこと!

それとプライバシー保護のために選択!

そしてイレクターパイプで補強することにより

帆の張る力を増し、雨による劣化を回避

海外メーカーだった為取り付けをする際に

サイズが若干合わなかったそうですw

微調整を兼ねて雨漏りをなくしたそうです!

イレクターパイプを荷台の面に合わせている

荷物を収納するスペースを確保することが出来ますね!

そして荷台の上になんとテントを敷くことが

出来るため荷台の上で寝泊まりすることが出来ちゃいます!

キャンプ時に地面がぬかるんでいても

設営することが出来、テントが汚れることもなく

撤収することが出来るのでいいですね!

イレクターパイプは手軽に買うことが出来

自由自在に形を作ることが出来るので自分も愛用!

自分もトノカバーを使用していた時期があったのですが

2万くらいの安物を選択した挙句雨漏りパラダイス

だったので皆さんはしっかり吟味して選んでください!

加藤さんのインスタはこちらをクリック!

13,ハイラックス×maxliner製のキャノピー!国内唯一!

まずは写真から見ていきましょう!

こちらの写真はtakahiroさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

こちらのキャノピーはなんと日本に1つだけです!

@nplussfr さんが輸入しているそうです!

MAXTOP SERIES 3 PREMIUM タイ製

こういうのってどこから見つけてくるんでしょうかw

純正とは色々違いますね!

これが自分の純正キャノピー!

大きな違いと言えば

①この部分の形がかっこいいですね!

②トップにルーフレールがある!

③荷台にかかる部分が荷台よりも出っ張っていて

雨漏りしなさそうな構造になっています!

<maxlinerのキャノピー選んだ理由!>

以前はトノカバーを装着していたそうですが

キャンプの時に荷物があまり載らなく

キャノピーの購入を決断したそうです!

純正の物よりも断然に形が良く

リア、サイド、トップどれをとっても純正よりイケメンです

価格も塗装込みで税別30万とのことで

カラーの方も全10種類から選べるそうです!

(新型のブロンズやダークブルーは無いそうです!)

<お気に入りポイント!>

機能の方が両側跳ね上げの窓となっていて

3方向から荷物の取り出しをすることが出来ます!

雨漏りもほとんどなし

いまのところキャノピーがずれたりする

心配はないそうです!

ルーフレールがあるのでフラットキャリアを取り付けて

キャンプ道具の積載量を増やす計画!

全体的に見て高スペックな気がします

カラーを選択することが出来るのは

自由性が増しますのでおススメですね!

国内でこれを装着しているのはただ1人!

響きがいいんで羨ましいです!

Maxliner製のキャノピーは全部で3種類あります!

このキャノピーの他に2種類!気になる方は

@nplussfr さんに連絡してみてください!

ホームページはこちらから!

Maxlinerさんのホームページに!クリック!

キャノピーの購入を検討している人は連絡

してから選んでみるのがいいかなと思います!

オーナーさんは注文してから納期までに

半年近くかかったそうですw 速めの相談が理想的ですね

takahiroさんのインスタはこちらをクリック!

気になった人はまずは付けている人に聞いてみましょう! 

14,ハイラックス×釣り専用荷台装備! ロッドホルダー×突っ張り棒!

まずは写真から!

こちらの写真はShogoさんからご提供いただきました!

ありがとうございます!

竿をぶら下げるところまで付いて完璧ですね!

ハイラックスを持っていて釣りをする人も

多いのではないでしょうか?!

そんな人たちにお勧めのカスタム方法ですね!

<オーナーさんのおすすめポイント!>

趣味で釣りをするのでその際に竿を荷台にそのまま

置くのも傷がついたり曲がったりするのが嫌なので

突っ張り棒をかけてぶら下げる仕様にしたことです!

ワンピースロッドでは荷台の長さが足らないため

2ピースロッドをかけて使用しているそうです!

上に掛けることで下にはクーラーボックス

仕掛け道具、その他諸々積むことが出来ます!

タカ産業 ロッドバーホルダー ブラック A-0095P (ロッドホルダー)

<こだわりポイント!>

ロッドを掛けるフックとロッドの接地面

が傷つきそうなので、スポンジを切って

張り付けてあります!

少しの工夫で自分の愛用している竿

守ることが出来るので皆さん参考に!

てか見習っちゃってください!w

お手軽に実用的なカスタムをすることが可能

なのでとても参考になるカスタム方法だと

思います!

ぜひ釣りをする人は参考にしたいカスタムですね!

Shogoさんのインスタはこちらをクリック!

キャンプ!釣り!自転車!荷台をカスタムしてアウトドアを快適に過ごしてしまえ!

ハイラックスの実際の荷台カスタム方法を見てどうでしたか?

多くの方がキャンプ釣り自転車などのアウトドア

快適に過ごすための荷台カスタムをしていました!

これからキャンプを始めようと思っている方や積載の仕方

困っている人はぜひとも参考にしちゃってください!

好きなカスタムを行って自分だけの荷台を作りましょう!

他にもまとめ記事を作っていますのでよかったら参考にしてみてください!

こちらはタイヤ&ホイールを20選集めてみました!

ハイラックス125「おすすめタイヤ&ホイール!」20選!厳選された組み合わせを絶対見ろ!

どんなホイールやタイヤがあるのかを知っておくのも大事です!

こちらは大人気グリルマーカーの取り付け方法を載せています!

ハイラックス125 グリルマーカー装着!まだ付けてないの?これ見て装着しちゃいな!

 

それではみなさんに良いハイラックス生活が来ますように~

ではでは~