皆さんどうお過ごしでしょうか!
楽しい楽しい毎日を過ごすことも必要ですが
やることだけは済ませて遊びましょう!
ただ遊ぶだけでは足らないのでもう一度送りたい人生!
というものを目指して遊んでみてはいかがでしょうか!
そっちの方が面白くなりそうじゃないですか!
そんなことは置いといて今回の本題へGO!
今回の記事でわかることは2つあります!
・ハイラックス125の荷台って実際には何に使っているのか!
・ハイラックスオーナーさんに直接聞いてみました!
以上のことがわかっちゃいます!
~目次~
ハイラックス125 荷台には可能性が無限大!
ハイラックスの荷台は何でも出来ちゃいます!
自分の好きなことをやっているハイラックスオーナー
の荷台を見てみましょう!それではGO!
1,ハイラックス125×YAKIMA製のオーバーハウル!さらに積載量を確保!長物も載せちゃう!
まずは写真から見てみましょう!
こちらの写真はTanimotoさんからご提供いただきました!
ありがとうございます!
見た目的にも車体が大きく見えます!
<このバーを選択した理由は?!>
当初の目的はルーフテントを積み込んでキャンプをする!
それに趣味でDIYをするそうで長物の木材の運搬も考えて
他のも検討しましたが頑丈なYAKIMA製にしたそうです!
ハイラックスの荷台の長さは1.5mですからそれ以上の
物を運ぶのは厳しいですがこれを取り付けることで
更に長いものでも運ぶことが出来るのがいいですね!
<取り付けに関して!>
取り付けはとても簡単だそうです!
付属のクランプがありますのでこれで締めるだけ!
キーロック付きで保安的にも安心の一品!
作りがしっかりとしている為大満足!
上のバーも長さが3種類ありTanimotoさんは
Mサイズを選択して使っているそうです!
こちらの商品はマイナーチェンジ後も対応
しているそうなので後期の人も安心して取り付けれます!
自分の好みに合わせて使いましょう!
2,ハイラックス×オーバーハウル×ルーフテント×シャッター式トノカバー!アウトドア人間にはもってこい!
まずは写真から見ていきましょう!
こちらの写真はあべちゃさんからご提供いただきました!
ありがとうございます!
地面にテントを張る時代は終わりなのかな?w
<この荷台カスタムにした理由は?!>
あべちゃんさんはキャンプやアウトドアに良くいくので
積載量を確保するためにYAKIMAのオーバーハウルを付け
トノカバーはシャッター式にすることで雨を防いぎ
セキュリティ対策もばっちりというわけですね!
そしてYAKIMA製のバー自体にも様々なものを取り付けたり
固定したりすることが出来るのでこちらをチョイス!
あべちゃんさんが使用しているシャッター式はこれ!↑
<オーナーさんのお気に入りポイントは?!>
YAKIMA製のオーバーハウルにするとことで
自分にあった高さに調節が出来ます!
荷台にはチェーンなどでフックポイントを
増設して車載工具等を常備するようにしています!
是非とも参考にしたい荷台ですね!
こちらの写真は阿部ちゃんさんとパートナーさん!
素敵なお二人に素敵な荷台アングル!とても素敵な写真です!
荷台をフル活用できている素晴らしいカスタム!
自分の趣味ややりたいことが決まっている人は
それ専用にカスタムしたほうが自分の理想とする
ハイラックスの形に近づきますね!
それにしても素敵な写真!後で場所聞こう!w
3,ハイラックス125×J`s工房製 幌キット!男らしいキャンプスタイルが魅力的!
まずは写真からどうぞ!
こちらの写真はkazutoさんからご提供いただきました!
ありがとうございます!
めちゃくちゃ森林との相性がいいです!
<オーナーさんのお気に入りポイントは?!>
幌をサイドとリアを開けた全体像がお気に入り!
開放的ですし、サバイバル感があって男らしいです!
防水機能の方も完璧となっています!
良く弾く素材で作られています!雨漏りの心配もないです!
あと幌は結露が避けられない道ですが断熱材を付けている
おかげで結露が防止できるそうです!
<この幌を選択した理由は?!>
雨風雪から荷物を守ることが出来るため!
サイドが開くことにより爽快感があるところ!
この幌の開閉部分や内側のひとつひとつの作りが
とても丁寧に作られているところに惹かれました!
荷台でキャンプが楽しめるのもポイント!
キャノピーよりもこの幌の方が自分の
キャンプスタイルに合っている為!
こんな男に自分もなりたい!
<取り付けに関して!>
作成取り付けはJ`s工房さんで行ってもらったそうです!
ジムニーランクルジープなどのアクセサリーパーツを
取り扱っているそうです!
kazutoさんは北海道に住んでいるので幌の天井に
バーを追加して多くの雪が降っても
耐えられるようにしているそうです!
荷台の天井にもロープを張って収納力を確保!
Youtubeの方でキャンプ風景や日本縦断を
行っているそうです!夢が詰まっている!
4,ハイラックス×格納式ロールシャッター&ブラケット付きスポーツバー この荷台カスタムは惚れ惚れするぞ!
まずは写真から見ていきましょう!
こちらの写真はカネチーさんからご提供いただきました!
ありがとうございます!
このパーツのひとつひとつが凄くメカっぽい!
一言でかっちょいいです!
<オーナーさんのお気に入りポイントは?!>
何といっても車を前から見ても飛び出している
この存在感でしょう!w
どの角度から見てもこのスポーツバーはいい意味で
良く目立ってくれますね!映えます!
そしてなんといってもこのデザインですよね!
ゴツゴツカクカクした「ギア」って感じのワイルドな
デザインがとても映えています!かっこいい!
荷台の上にさらに荷物を積むスペースがあって
活用の幅が広がりますね!
<このシャッターカバーを選択した理由は?!>
納車するときからトノカバーは「シャッター式!」
と決めていたそうです!スポーツバーとトノカバーが
セットになっているタイプのものが少なく、迷っていたところ
こちらをヤフオクのほうで発見して即購入したそうです!w
スタイリッシュな気がします!
しかもラクチンなのでおすすめ!
<取り付けに関して!>
こちらの格納式ロールシャッターはカネチーさんの
後輩さんがやられている車屋さんで取り付けてもらったそうです!
こちらを取り付ける際は70か所以上ビス止めして、
20か所以上ボディに穴あけないと取り付けれないそうです!
カネチーさんのアドバイスでは
「パズルみたいなスポーツバーなのでビスが緩んできた
時などにメンテナンスしてくれる業者さんを選びましょう!」
業者さんも自分の目でしっかり判断して頼みましょう!
フロントから見ても見えちゃっています!
にしても素敵な荷台を紹介出来て良かったです!
工業高校男子はこれをみて「カッコいい!」と思うこと
間違いなし!これは惚れちゃいます!
スタイリッシュなシャッター式を選択して
荷台ライフをスマートに過ごしていきましょう!
荷台紹介どうでしたでしょうか!?イケメンばかり
今回の荷台はオーバーハウルや革製の幌作成!
それにスタイリッシュなシャッター式トノカバー等を
紹介させていただきました!
どれも個性あふれる荷台スタイルで憧れるカスタム
となっています!
荷台カスタムで注意することは
・荷台を使って何をしたいか
・どういう使用目的があるのか
これらのことを具体的に決めてからカスタムし始めるのが
良いと思います!
買っても結局使ってないだと無駄な出費ですし
とりあえずで何か付けるのは絶対に
やめた方がいいです!まずは考察しましょう!
それが一番大事!
他にもカスタム紹介していますのでよかったらどうぞ!
ハイラックス125 グリルをアンダーコートで塗装!ゴツゴツさせて威圧せよ!簡単!
こちらではフロントカスタムを紹介しています!
ハイラックス125 おすすめフロントカスタム! 厳つさ倍増間違いなし!第2弾!
それではみなさんに良いハイラックス生活が来ますように~
ではでは~